竹サロン開催記録

第12回竹サロン情報交換会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
情報交換会活動報告

第12回竹サロンを実施したのでその様子を報告します。

実施日時:2019年5月31日(金)18時~20時
開催場所:京都大学 農学部総合館 1階 S108製図室
参加者: 計6名 

笹原千佳「竹に関する伝統的生態学的知識を考える(京都大学大学院 博士課程) 森林や里山地域から人々が取り出し、有用資源として利用する非木材林産物に関する知識は各地で伝統的に伝わってきたものではないか?という仮定のもと文献を調べてみた結果や、実際にインドで行ったアンケート調査の結果をもとにした考察を紹介しました。竹の生育地に暮らす人々の知恵から今後の竹林の利用や管理を学んでいけるといいですね。

小林慧人「造園学会ポスター発表+関東竹歩き報告」(京都大学大学院 博士課程)
※写真は造林学会発表時
5月25日に筑波大学で開催された造園学会の報告とその周辺で観察してきた竹について写真を使ってお話してくださいました。造園学会では活動紹介として「竹サロン」および竹サロンを運営している竹研究会の約1年の歩みを紹介したところ、足を止めて激励の言葉もかけられたそうです。また、学会前に見学をしたという千葉県四街道の竹研究園ではクロチクの突然変異を増殖させた白い竹を見てきたと写真を見せてくださいました。四季をイメージして造る庭園に植えたら映えそうだと思います。まずは、実物を見てみたいです。

************第12回研究会を終えて。今月から毎月最終金曜日に定例会としての竹サロンを実施することにしました。
今回がその定例会1回目でした。造園学会があったことや、運営メンバーの多忙により開催の告知を出すことが出来たのが直前になりましたが、真面目に参加してくださる方がいらっしゃることが励みにもなっています。今後も竹を通じた学びの場を盛り上げていければと思います。よろしくお願いします。

(文責:笹原千佳)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*